お正月の過ごし方

日常

お正月に何をすればいいのか。

貴重な休みだから充実したお正月を過ごしたい。

多くの人が年末年始に何をしようか悩んでいるところでしょう。

正直、僕もやりたいことがありすぎて悩んでいる。

そんなお正月休みにやりたいことベスト5を伝授したい。

初詣に行く

お正月といえば、やはり初詣。

2024年の感謝と今年1年を最高の1年にするためにも、初詣は欠かせない。

手水舎で手や口を清めたり、お参りをしたり、おみくじを引いたり。

そして最後に甘酒を飲む。

甘酒には魔除けの意味が込められているので、

これまで体調を崩しやすかったなという人は甘酒を飲むと効果があるかも。

いい1年をスタートするためにも初詣に行こう。

家でゆっくり過ごす

お正月は初詣や買い物に行く人が多いので神社や繁華街は混雑している。

人混みが嫌いなのであれば、新年早々初詣や買い物に行くのは避けたい。

あと、この時期は寒い。

外出すれば楽しいことも多いが、弊害も伴う。

したがって、最低限のことだけして、あとは家でのんびりするのもいいと思う。

家にいればおせち料理やお雑煮が食べられる。

箱根駅伝や高校サッカーを家で見たりもできる。

今では、Netflixやprime videoで好きなだけ映画やドラマ、アニメなどが視聴できるので、

家にいても充実した時間を過ごすことができるだろう。

運動をする

お正月の運動は是非ともおすすめしたい。

理由はシンプル。

お正月は太るから。

年末年始は色々な人に会い、美味しいご飯をたくさん食べることが予想される。

久しぶりに親戚や友人に会い、美味しいご飯を食べることはすごいいいことだと思う。

ただ、たくさん食べて終わってしまうと、気付いた時には体重3kg太ってしまった…

といった後悔も生まれてしまう。

それだと楽しいお正月の時間が勿体無いし、新年のいいスタートを切れない。

少しでもいいので、朝起きたら30分外を歩く。

家でストレッチをするでもいいので、

お正月のうちから体を動かす習慣を作ることを勧めたい。

もちろん、僕は筋トレをする。

資格などの勉強をする

周りが勉強していない時こそ勉強する。

このマインドと実行力が成長する上で重要である。

お正月こそ勉強しよう。

ただここで注意がある。

家で勉強しようとなると、ほとんどの確率で勉強できない。

お正月の家には誘惑がありすぎる。

できればカフェや図書館に行って集中して勉強できる環境に身を置くことをおすすめしたい。

一方で、お正月はお店が閉まっている可能性もあるので、

年末年始も営業しているお店を事前に調べることをお忘れなく。

国内旅行に行く

年末年始はどこも混んでいる。

特に大都市は人の移動が多いので混雑間違いなし。

楽しくのんびり旅行がしたいと思っても、かなり制限されてしまう。

帰省でなく旅行なのであれば、

あえてあまり人が訪れない地域を選ぶのも得策かもしれない。

日本はどこも魅力が多いので、

この機会に、普段行かなそうな所へ行くのもおすすめしたい。

タイトルとURLをコピーしました